2020年03月31日(火)
ライブ配信はリアタイしてました


d1516.jpg 500×620 59K

日曜日たのしかったよー!

お誘いいただいてお友達と一緒に生配信を観てました。
プロジェクター使って壁にパソコン画面を映してプチ上映会。
それぞれ推しのパーカーやTシャツを着て、リングライトも装着して、
シャンパンタワーも用意しました。今回は3段。
まさか月に2度も出番があるとは…グラス買ってよかったな。

開始からほぼずっと立って観てたけれど、
無花果様の重大発表の時は正座した。

2ndバトル開始だとしたらもう少し心の準備が欲しいなと思っていたら、
アニメが7月開始で思いのほか早くて驚いています。
秋だと思ってた。秋開始予定で冬になるかと思ってた。

どちらにせよ心構えが…そうか、夏か。



各ディビジョンの登場がまずブクロで
シンジュクの出番はいつになるのか…これは最後になるな、と確信持ったあたりから
どのディビジョンもソロ曲は一番手から順番に披露してるけど、
このままいくと最後が社畜の歌だけど大丈夫なの?
MVの解禁時みたいに先生を最後にしなくていいの??と
すごい心配になった。隣で笑われました。

だって次の日は月曜日だよ。みんな「働きたくないぜ」だよ。
サザエさん症候群より直撃だよ。


シンジュクは同じ振り付けでも動きが個性出すぎてバッラバラになるのがいい。
シブヤのわちゃわちゃ感とはまた違う感じ。

一二三の曲から独歩の曲に変わる時にタッチしてたのがよかったです。


期間中に観れるだけ観とこ…
いま仕事が繁忙期突入していますが、
コロナの影響で状況がコロコロ変わっていて
先月から進行中のものがストップ→差し替えを繰り返し…
作業的には2倍はやってる。

仕方ないこととはいえ、
昨日はかなりタイトなものがきた。
クソッタレって悪態つきたくなるやつ。

あるかもしれない都市封鎖に備えてリモート作業する準備も進めてますが、
変わらず通勤電車に乗ってます。



夏コミは中止、4/12は延期、
4/19も通常開催は厳しいだろうなと動向を見守っています。
原稿は……

今日こそ一二三を迎えたいな(ゲーム)。





2020年03月28日(土)
アプリゲームはじめました

ヒプマイでアプリゲーデビューしました。

以前からはじめてのゲームアプリはヒプマイにすると話していたためか、
配信日に連絡くれた友達が皆同じアドバイスをくれまして…
「リセマラするといいよ!」


何の呪文ですか?



そこからひたすら一二三のSSRを目指してリセットです。
一二三だけ見れませんでした。
なぜ……っ!


もう課金する…
SSR3枚抜きしたデータで進めてます。
幻太郎と先生と独歩が出たんだ。
お金を払ってシンジュクそろえるんだ。ホスト買うんだ。

123万円じゃなくてよかった。



今日の夕方にそう悟りを開きまして、
ようやくストーリーを進めています。
フルボイスいいな!2日間なにをやってたんだろう…。


結果的に寝る時間を削ってたので今日はもう寝る。
本当にゲーム向いていなくてすぐに疲れてる。すごくつかれた。
ここからはちまちまシンジュク攻略できればそれでいいよ。

頭痛いから寝る…
ねむりたい。

絵描けなかった……






2020年03月26日(木)
どうせ仕事にならないから休みもらってた


d1515.jpg 500×1250 172K

祭り状態で追いつかない…
フラゲでCD聴くも円盤はほったらかしで、
ニコ生もまだこれからタイムシフト視聴で
あとゲームとグッズ販売と…
パーティーだよ。



ヒプマイ電車はようやく側面を撮れました。
そして車体は左右でデザインが違うことを確かめられました。

メイト新宿店は店内おかしいことになってるから。
どれだけイカれた(褒め言葉)飾り付けするんだろうかと期待してたら、
まぁ、すごかった。


ところでシンジュクはスタンプラリーないのかな。
すごい楽しみに待ってたのに。
残念。



落ち着いたらドラマパートの感想でも…と思ったけれど、
落ち着くのか、これ。





2020年03月22日(日)
折り返しがつかまらなかった


d1514.jpg 500×1063 130K

昨日はちょうどカフェに居る時間帯に
新木場と西武線内を折り返していましたが、
つかまえた新木場行は車庫行きでした。

わー!と喚きながらホームで撮影してたら
(昨日は一人じゃなかったので心の叫びが声に出てた)
通りすがりの車掌さんが親切に教えてくださいました。
「次は23時15分(17分発)に出てくるよ」

15時くらいの話でした。


必然的にそこでもう昨日は打ち止め…
駅前のコメダでシンジュクの話をきいてミソラシド!でした。


西武線内で車体撮りたかった。車内は把握した。
そしてラッピングデザイン2種類あるよね…?
電車が2本存在するよね??

昨日も運よく独歩と一二三のドアが目の前に来ました。
次はいつ行けるかな。





4/19桜まつりのスペースでました。

銀魂 青海Aホール シ57ab
BORUTO 青海Aホール ウ29a



見間違えでなければ、BORUTOの方はお誕生日席です。
緊張で吐く。

原稿は……もう入稿目前でないとまずい配分だったのに。
ここから一週間はね……さらにそっちにもっていかれるでしょ。
崖から突き落とされる覚悟はできてる。





2020年03月19日(木)
電車追いかけてる


d1513.jpg 500×625 55K

昨夜に初乗車できました。

遭遇したのではなく狙って行ってます。
独歩と一二三のドアも入手情報からアタリをつけて「さあ、こい!」と待ち伏せしてた。
(写真は降車時の車庫に入る前)
乗車中はフッワフワした気持ちでちょこんと座ってました。
終点までの残り1区間で撮影しに動きだしたけどね。


地下鉄内はホームドアがあるから車体全体が見えないんだよ…
西武池袋線内で撮れるチャンスがあるといいな。
車内も折り返し駅で無人で撮れたらいいな、と
広告掲載期間はちょこちょこ探してると思います。
まだまだ撮り足りないよ。



今日の昼も電車つかまえられたのですが、
ドアに独歩と一二三いなかった…
側面の右と左でデザイン違うのかな。
そういえば昨日はナゴヤとオオサカいないなと思ったもの。



この数日はよくトレーラー再生してます。
クソッタレな社畜の歌と、非がなくてすいまっせんーなホストの歌と、
いつも同じ空な先生の歌をいったりきたり…。
発売が楽しみです。







過去ログ一覧 画像一覧 ▲ TOPに戻る